top of page

2023年度編入学合同説明会のご案内


1. 日時:2023年8月5日(土)13:00開始(時間厳守)

この説明会は、8月から本校に編入希望の園児・児童生徒とその保護者を対象とします。

※当日都合のつかないご家庭は、別途オリエンテーションを設定しますので、事務局まで

 連絡してください。★連絡先は、下記4番を参照してください★


2. 会場:

ジョージア日本語学校(アトランタ補習授業校)於:シアター

現地借用校名称:Betty Gray Middle School / 旧名称:Lindley 6th Grade Academy

住所は、1550 Pebblebrook Circle. Mableton, GA 30126です。本校までの地図はホームページ https://www.gjls.org/ で確認してください。

※正面玄関の受付で名前を確認し、来校者用のステッカーを胸に付けてから左手奥のシア

 ターまで進んでください。

3. 対象:

本校に編入学希望の児童生徒 小学部1~6年、中学部1~3年、高等部1~2年および適齢園児(幼稚部年長:2023年4月2日時点で満5歳) とその保護者

※学級在籍者数に定員を設けています。同一学年で複数の編入希望があり、定員に達した

 場合ウェイティングリストへ登録となります。現在幼稚部は定員に達しており、オリエ

 ンテーション・面接後にウェイティングリスト登録・入園待機となります。

※国内の公・私立・全日学校とはシステムが異なるため、事前に学校説明を実施します。

 学校説明の後に、簡単な面接を行います。



2023年度学齢早見表


高2 2006年4月2日 ~ 2007年4月1日


高1 2007年4月2日 ~ 2008年4月1日


中3 2008年4月2日 ~ 2009年4月1日


中2 2009年4月2日 ~ 2010年4月1日


中1 2010年4月2日 ~ 2011年4月1日


小6 2011年4月2日 ~ 2012年4月1日


小5 2012年4月2日 ~ 2013年4月1日


小4 2013年4月2日 ~ 2014年4月1日


小3  2014年4月2日 ~ 2015年4月1日


小2 2015年4月2日 ~ 2016年4月1日


小1 2016年4月2日 ~ 2017年4月1日


幼稚部 2017年4月2日 ~ 2018年4月1日



4.当日までの手続き

①電話またはEメールにて、本校事務局まで連絡してください。

メールアドレス information@gjls.org

404-797-8177または470-384-0986(学校携帯電話)

※現地借用校改修工事に伴い、事務局は6~7月の間、在宅勤務となっています。

※事務局の夏季休業日:7/29までの土~月および7/11~14、18~21日

②提出書類

入学書類をホームページhttps://www.gjls.org/「入学案内」からダウンロードして記入の上、園児調査票または児童生徒調査票の表面をinformation@gjls.org を事前に送付してください。※HP「入学案内」中の「指導方針同意書」をよくお読みいただき、調査票所定欄に署名してください。

その他、編入に必要な書類:調査票の裏面「緊急カード(英文)」園児・児童生徒各1通、「免責に関する同意書(英文)」各家庭1通、「引取者事前登録書」小3以下の園児・児童のみ 各1通は、当日持参してください。

③学校説明の後に簡単な面接を行います。この面接で編入が認められた場合、必要書類の提出とともに入学金($150/1名につき)を小切手にて納入し、登録手続きが完了します。

④在籍処理→編入クラス決定後、担任より連絡があります。

5.編入学への準備

①教科書

本校で使用する教科書は、編入学の場合ご自身で個別手配となります。渡米する前に海外共通使用の教科書を【海外子女教育振興財団】で受け取ってください。https://www.joes.or.jp/kojin/kyokasho

東京 東京都港区愛宕1-3-4愛宕東洋ビル6階  03-4330-1341(代表)

大阪 大阪市北区梅田1-3-1-200 大阪駅前第一ビル2階  06-6344-4318


既にアメリカ在住の場合は、アトランタ総領事館 (404) 240-4300までお問い合わせください。

※編入が認められると在籍数に含まれますので、次年度の教科書は本校で配付します。(年度末までに転出・退学または進級しない場合、次年度の教科書は配付できません)

※本校で使用する教科書は、主に国語・算数(数学)ですが、担任の裁量により特別活動

 の時間に他の教科を学習する場合があります。

②学習ノート、日本から持ってくるとよい文具類など

使用するノートは学年で指定されています(下記参照)。本校事務局でもノートの購入はできますが、日本で購入して持参された方が安価です。


幼/小1・2 こくご(12マス)

小3~6 国語(12行)

小1 さんすう(7マス)

小2 さんすう(17マス)

小1・2 かんじれんしゅう(100字)

小3~6 漢字練習帳(150字)

小4~6 作文帳(200字)

小3~6 10mm方眼ノート

幼稚部 折り紙


・習字道具

 書き初めを実施しています。小3以上の学年は(お持ちであれば)持参してください。

・辞書類

 本校図書館にも予備はありますが、学年相当の国語・漢和辞典を持参してください。

・ドリル、ワークブック類

 本校にて学年共通の副教材を配付します。 編入後、授業料とともに副教材費(実費)

 を納入してください。

・その他 

 幼稚部(えんぴつはBより濃いものを5本以上、HB不可)

 小学部低学年(赤青えんぴつ、ミニ定規)、小4以上 コンパス、三角定規など。

③費用として

入学金:$150/1名につき

教材費:学年に応じて実費 

授業料:下記参照


幼稚部・高等部(2023年度)

第1期分(4~6月) $317 [納入期日] 4月中旬

第2期分(8~12月) $602 [納入期日] 8月中旬

第3期分(1~3月) $381 [納入期日] 1月下旬


小学部・中学部(2023年度)

第1期分(4~6月) $290 [納入期日] 4月中旬

第2期分(8~12月) $551 [納入期日] 8月中旬

第3期分(1~3月) $348 [納入期日] 1月下旬


はなみずき会会費

ジョージア日本語学校規約、第7条第3項により「入学資格は保護者がジョージア日本人商工会傘下の「はなみずき会」会員であること」に基づき徴収します。

勤務先等で個人のお名前で所属しているか確認してください。商工会会員でない場合、 はなみずき会として登録し、年会費は一家庭につき60ドル(編入の場合は月額5ドル相当)となります。

Recent Posts

See All

現地借用校改修工事の間、校舎が一時的に使用不可となるため、5/27・6/3・6/10・6/17はオンライン授業日です。※登校はありません。 各学級とも担任からGoogle MeetまたはZoomの招待リンクが、ご家庭のメールアドレスへ送られてきますので、指定された時間になりましたら「JOIN」をクリックして授業に参加してください。

1.日時 4月 15 日(土) 8:40(登校)~15:00 (特別日課) ★当日から15時で授業があります。学習用具および弁当、飲み物 をご用意ください★ ☆教科書・副教材は、各学級で配付します。 2.学校所在地  150 Pebblebrook Circle Mableton, GA 30126 3.集合場所 各教室(メディアセンター前に学級名簿、教室配置図を掲示します) 4.当日の日程 ☆

bottom of page